地域おこし協力隊 地域おこし協力隊、空き家を買う こんにちは。 私は現役の地域おこし協力隊員をしています。現在着任から1年と2ヶ月目。 そんな私ですが最近空き家を購入しました。 元アトリエのような空き家です。 目的は退任後にハンバーガーショップをオープンさせるため。 というわけで空き家購入... 2025.07.18 地域おこし協力隊
ギターのこと 15秒で弾けるギターソロ こんにちは。僕はYouTubeにギター動画を投稿しています。 最近はショート動画の投稿ばかりしています。 長い動画を投稿しても中々見てもらえない時代ですからね〜。。。 でもショート動画はサクッと作りやすいので、これはこれで気に入っています。... 2025.06.02 ギターのこと
ギターのこと ギター動画の作り方 4STEP こんにちは。 私はYouTubeでギター動画を投稿しています。 チャンネルを始めたのはかれこれ5年ほど前。。。 忙しくて全然更新していない時期もありましたが、最近は世の中のトレンドもショート動画が主流となり、ショート動画なら割とサクッと作れ... 2025.05.23 ギターのこと
地域おこし協力隊 地域おこし協力隊になって1年 やってよかったこと3選 こんにちわ。私は地域おこし協力隊に着任して1年と1ヶ月が経ちました。 現在それなりに馴染んだと自負しています。 そしてそれなりにやりたいことをやるために忙しく充実した日々を過ごしています。 そんな私がこの1年で特にやってよかったなと思うこと... 2025.04.17 地域おこし協力隊
ギターのこと STEINBERG UR22C Macが認識しない 意外な解決 こんにちは。 先日久しぶりにギターを録音しようと思い、MacにUR22Cを接続し、Logic proを開きました。 しかしMacが認識しない。前は普通に使えたのに、、、 YAMAHAのサイトで色々検索して、記載されている通りドライバーを再イ... 2025.04.14 ギターのこと
地域おこし協力隊 地域おこし協力隊の課題 田口太郎先生の講演〜続き〜 こんにちは。私は富山県射水市で地域おこし協力隊をやっています。 前回の記事では地域おこし協力隊研修会に行き田口太郎先生による基調講演を聞いてきたことについての記事をアップしました。 今回の記事ではその続き。地域おこし協力隊の話題の部分につい... 2025.03.03 地域おこし協力隊
地域おこし協力隊 地域おこし協力隊研修会に行ってきた 田口太郎先生の講演 こんにちは。私は富山県射水市で現役地域おこし協力隊をやっています。 先日富山県が主催する地域おこし協力隊の研修会に行ってきました。 ※地域おこし協力隊は隊員向けに様々な研修会やセミナーなどが度々開催されるので学ぶ機会が多くありとても助かって... 2025.02.25 地域おこし協力隊
地域おこし協力隊 射水市で味噌作り体験 こんにちは。 先日富山県の射水市にあるmarufarmさんで味噌作り体験に参加してきました。 ずっとやってみたかったので参加できてとても嬉しかったです。 この記事では今回学んだ味噌の作り方や味噌についてのあれこれ、味噌の持つパワーをシェアし... 2025.02.04 地域おこし協力隊富山
地域おこし協力隊 NYタイムズ発表「2025年に行くべき52ヶ所」に富山がランクイン こんにちは。 アメリカのニューヨークタイムズが、「2025年に行くべき52か所」を発表し、30番目に富山が選ばれたそうです。富山すご! 私は富山に移住して1年ですが、まさか移住して1年後に富山が世界の52ヶ所に選ばれるとは驚きです。 ※ニュ... 2025.01.17 地域おこし協力隊富山
地域おこし協力隊 富山県への移住がいまアツいらしい こんにちは。私は2024年の1月に富山県に移住し、現在地域おこし協力隊として働いています。 今日たまたまJOINのサイトを見ていたところ人気記事の3位に「富山県への移住がいまアツい!若者移住者が集う富山県の魅力とは?」という記事を見かけまし... 2025.01.08 地域おこし協力隊