地域おこし協力隊

地域おこし協力隊

地域おこし協力隊になって1年 やってよかったこと3選

こんにちわ。私は地域おこし協力隊に着任して1年と1ヶ月が経ちました。 現在それなりに馴染んだと自負しています。 そしてそれなりにやりたいことをやるために忙しく充実した日々を過ごしています。 そんな私がこの1年で特にやってよかったなと思うこと...
地域おこし協力隊

地域おこし協力隊の課題 田口太郎先生の講演〜続き〜

こんにちは。私は富山県射水市で地域おこし協力隊をやっています。 前回の記事では地域おこし協力隊研修会に行き田口太郎先生による基調講演を聞いてきたことについての記事をアップしました。 今回の記事ではその続き。地域おこし協力隊の話題の部分につい...
地域おこし協力隊

地域おこし協力隊研修会に行ってきた 田口太郎先生の講演

こんにちは。私は富山県射水市で現役地域おこし協力隊をやっています。 先日富山県が主催する地域おこし協力隊の研修会に行ってきました。 ※地域おこし協力隊は隊員向けに様々な研修会やセミナーなどが度々開催されるので学ぶ機会が多くありとても助かって...
地域おこし協力隊

射水市で味噌作り体験

こんにちは。 先日富山県の射水市にあるmarufarmさんで味噌作り体験に参加してきました。 ずっとやってみたかったので参加できてとても嬉しかったです。 この記事では今回学んだ味噌の作り方や味噌についてのあれこれ、味噌の持つパワーをシェアし...
地域おこし協力隊

NYタイムズ発表「2025年に行くべき52ヶ所」に富山がランクイン

こんにちは。 アメリカのニューヨークタイムズが、「2025年に行くべき52か所」を発表し、30番目に富山が選ばれたそうです。富山すご! 私は富山に移住して1年ですが、まさか移住して1年後に富山が世界の52ヶ所に選ばれるとは驚きです。 ※ニュ...
地域おこし協力隊

富山県への移住がいまアツいらしい

こんにちは。私は2024年の1月に富山県に移住し、現在地域おこし協力隊として働いています。 今日たまたまJOINのサイトを見ていたところ人気記事の3位に「富山県への移住がいまアツい!若者移住者が集う富山県の魅力とは?」という記事を見かけまし...
地域おこし協力隊

地域おこし協力隊 2年目に向けて

こんにちは。私は昨年の3月から地域おこし協力隊員として働いています。 地域おこし協力隊の任期は3年なので、年が明けて1年目も残り2ヶ月を切りました。 というわけで2年目突入に向けて、今やるべきことは何なのか?考えてみようと思います。 1年目...
地域おこし協力隊

射水市内川でおしゃれにまったり出来るカフェ3選

こんにちは。私は射水市内川エリアで地域おこし協力隊というお仕事をしています。 今回は私が働くこの内川エリアでおすすめするカフェ3選を独断と偏見でご紹介します。 ----------------------------------------...
地域おこし協力隊

射水市内川おしゃれに飲める美味しいビストロ

こんにちは。私は射水市で地域おこし協力隊をやっています。ミッションはまちづくり。 今回は射水市新湊地区の名所内川ぞいの素敵な名店を紹介します。 ちなみに内川はこんなところ。景色が綺麗ですよ。 喰べものや 世楽美 (セラビ) オープンして1年...
地域おこし協力隊

射水市ふるさと納税おすすめ返礼品5選

こんにちは。今回は富山県射水市のふるさと納税おすすめ返礼品5選を射水市在住の私の独断と偏見で紹介します。 金山の生はちみつ 【ふるさと納税】金山の生はちみつ/国産 非加熱 純粋 ハチミツ ハニー 瓶 小分け 加工品/marufarm/富山県...
スポンサーリンク